MENU
トップページ
学習塾サルパとは
指導理念
料金・コース
割引・特典関係
小学生コース
中学生コース
高校生コース
合格実績
お知らせ
年間スケジュール
ブログ
SNS
アクセス
お問い合わせ
小中高生対象学習塾
学習塾サルパ
トップページ
学習塾サルパとは
指導理念
料金・コース
割引・特典関係
小学生コース
中学生コース
高校生コース
合格実績
お知らせ
年間スケジュール
ブログ
SNS
アクセス
お問い合わせ
学習塾サルパ
トップページ
学習塾サルパとは
指導理念
料金・コース
割引・特典関係
小学生コース
中学生コース
高校生コース
合格実績
お知らせ
年間スケジュール
ブログ
SNS
アクセス
お問い合わせ
ホーム
ブログ
ブログ
塾のことや成績のことなど
ためになるような内容にしていきたいと思います。
未分類
刷り込みの怖さ
誰が何をその子に最初に教えるか 誰に何を最初に教わるのか これは非常に重要です。その時の学習の理解の全てと言っても過言ではありません。 長年教えていて痛感する事 ①人は一度正しいと思ったものはそう簡単には修正できない ②最初に教わったものの刺激...
2025年10月30日
未分類
こういう事で得点できなくなるのです
次の2問を考えてほしいと思います。 ①太郎君は1個100円のみかんをx個と1個80円のりんごをy個、合計で8個買って740円を支払いました。 それぞれ何個づつ買いましたか? ②C君は1台10000円の精密機械Aをx台と1台8000円の精密機械...
2025年10月30日
未分類
ヤル気スイッチ!?
東京大学教授の脳研究者である池谷裕二先生の「やる気」についてのインタビュー記事を見つけました。 「やる気」という言葉は、「やる気」のない人間によって創作された虚構なんですよ。人間は、行動を起こすから「やる気」が出てくる生き物なんです。だか...
2025年10月23日
未分類
定期テストの国語
定期テストの国語の点数の取り方、これには多くの場合に通用する方法があります。 まず、前提として定期テストの国語は入試本番や学力テストの国語よりも 明らかに難しいです。 その証拠に学力テストや入試は初見の問題なのに、いつも(定期テスト)と同じ...
2025年8月27日
成績を上げるには
わかりやすい授業はどれほどの効果があるのか!?
これはあくまでも私の体感・経験則なのですが、決して「わかりやすい授業=成績アップ」ではないです。 「わかりやすい授業」は「わかりづらい授業よりは良い」とは思いますが、 それが抜群の効果があるかというと疑問です。 簡単な例を挙げます。(1時間...
2025年8月13日
成績を上げるには
成績を上げるには!?
アインシュタインのある明言を知ったとき、雷に打たれたような衝撃を受けました。 「同じことを繰り返して異なる結果を期待すること、それが狂気だ。」 これがその名言です。 ハッとしましたよね…。深いですよね…。 あたりまえにわかっていたような気も...
2025年8月12日
1
閉じる